先日の死に際し、親身になって関わって頂きありがとうございます。予期せぬ状況だったため、私たち家族もどうしたらよいか遠方に暮れるところでしたが、吉村様をはじめひとときの皆様のご対応、また、私たちの信条にもご配慮頂き、たいへん助けられました。父も含め私達家族が愛読している聖書の言葉に「死ぬ日は生まれる日に勝る」という言葉があります。父を亡くした悲しみはありますが、父の死後たくさんの友人、知人から父が親しまれ惜しまれた存在であったこと、まだ知らない意外な一面もあることも聞くことができました。父の生きた姿を大切に心に留め残された家族で頑張っていきたいと思います。吉村様からのお気遣いの一筆に感謝致します。天候不順の折、御多忙のことと思いますが、くれぐれもご自愛ください。
8月21日(土)家族葬ひととき大抽選会開催致しました!!
こんいちは♬
吹田市山田にあります家族葬ひとときでございます。
本日は、吹田市の山田の家族葬ひとときで家族葬ひととき「大抽選会」を開催致しました。
コロナ禍の中ですので、来館は少ない状況でございましたが、
開始時間から、30分でなんと!!家族葬ひとときA賞が出ました!!
最近、吹田市の山田の家族葬ひとときの会員になって下さった方です!!
A賞の記念に吹田市の山田にございます家族葬ひととき館内にて記念写真撮影!
お二人でお見えになられており、大変喜んで下さりました!!
おめでとうございます!!
会員様や一般の方が吹田市の山田にございます家族葬ひととき山田会館に来館下さり
無料のお花と景品をお持ち帰り、色んな方の笑顔を頂きました!
そして、吹田市の山田にございます家族葬ひととき山田会館の会員様がメッセージとカエル
の折り紙で作って下さりプレゼントして下さりました。
本当にありがとうございます!
7月25日(日)家族葬ひととき恒例の朝市開催致しました♪
こんにちわ~★
吹田市山田にございます家族葬ひとときでございます。
吹田市は猛暑となり、外ではセミが鳴いていますね♪
7月25日に吹田市にございます家族葬ひととき山田会館にて
大人気の朝市を開催いたしました♪吹田市のお住まいの方が午前9時から
沢山来られ9時30分には会館人数制限を超え、駐車場満車となりましたので
9時30分は開催致しました。10時過ぎにはお野菜がほぼ完売となりました。
その後は、吹田市の家族葬ひととき山田会館にて、ひとときスタッフが教える
【ガラスタイルコースター】を会員様と一緒に吹田市でオリジナルコースターを作りました。
今後も朝市開催やオリジナル作製、楽しめるイベントを吹田市にあります家族葬ひとときは
考えておりますので、是非参加をお待ちしております。
浄土宗の総本山知恩院へと行って参りました
吹田市の葬儀といえば【家族葬ひととき】の吉村です。
今回は浄土宗の総本山知恩院様へと行って参りました。
建物はさすがの一言でした。入口からとてつもない雰囲気を感じました。
急な階段をのぼりお参りさせて頂きました!
写真で少しでもその雰囲気が伝わればと思い撮らせて頂きましたが、写真は苦手ですね。。。
家族葬ひとときでお葬式をされる方の中には浄土宗の方も数多くいらっしゃいます。
その総本山へ実際に足を運ぶ事で少しでもその宗派に関わる葬儀だけではない学びがあればと思います。
今後もこちらで報告して参ります。
吹田にある家族葬ひとときで朝市を開催致しました♪
こんにちは♬
家族葬ひとときでございます!
吹田市にあります家族葬ひととき山田会館にて、久しぶりの朝市を開催致しました!
10時からの開催ですが、9時前には吹田市の山田にございます家族葬ひととき山田会館
の家族葬ひとときの会員様が来館して下さりました。
午前9時30分には人数が多くなってきていますのでコロナの状況もありまして
早めの開催になりました。
家族葬ひとときの朝市は大好評のイベントであり、お野菜が安いと口コミでも広がっています。
皆様が毎月楽しみにしてると嬉しいお言葉を頂いております。
吹田市の家族葬ひとときの次回の朝市は7月25日(日)の10時から開催致します。
家族葬ひとときの会員様だけではなく、一般の方でも自由に参加ができます、イベント
になっておりますので、奮ってご参加下さいませ。
吹田市の家族葬ひととき一同お待ちしております。
真言宗智山派の総本山へと行って参りました
吹田市の葬儀といえば【家族葬ひととき】の吉村です。
先日お休みの日に真言宗智山派の総本山智積院様へとお参りに行って参りました。
京都へ行った時には、よく前を通っておりましたが、
実際にお参りして中に入らせて頂いたのは初めてです。
庭園は綺麗に手入れされており、心が落ち着きました。
以前智積院様に来て頂き、家族葬ひとときでお葬式をされ
その後にこちらにご納骨された方がいらっしゃいましたので、
手を合わせて帰らせて頂きました。
個人のInstagramで智積院様の写真を載せたら智積院様にいいね!押して頂きました。
なんか嬉しかったです♪ありがとうございました。
葬儀という大切な方をお送りする、貴重なお時間のお手伝いをさせて頂き、
今という貴重な時間を大切にしなければいけないという考え方がより強くなります。
次回は浄土宗の総本山へとお参りへ行かせて頂きます。
初盆のご案内
家族葬ひとときです。
早いものでもう6月も中旬ですね。
暑い日が続いておりますが、コロナと共に夏バテなどご注意されて下さい。
ひとときでは、初盆提灯の販売予約が始まりました♪
1.お寺様のお手配(寺院手配)
2.初盆セット(白提灯・提灯など)
3.法要プランのご案内(法要式場:家族葬ひととき吹田駅前会館)
4.返礼品
についてお困りの方は、ひとときへご相談下さいませ。
通常のお盆提灯のみのご予約も承っております。
お気軽にご連絡下さい。
(家族葬の事前相談受付中)
終活のご相談、葬儀・家族葬のご相談、法要・法事のご相談なども無料で行っております。
お葬式に関する悩みごと、葬儀に関する質問やお葬式費用について、
その他、葬儀の流れなどどんなご質問でも構いません、お気軽にお声掛け下さいませ。
株式会社幸成社創立から183通のお手紙が届いています。
こんにちわ♬
株式会社幸成社【家族葬ひととき】でございます。今日の吹田市の気温は最高気温24℃。6月に入りとても暑い日々が続いていますが、皆様は体調はいかがでしょうか?吹田市にあります家族葬ひととき山田会館では、熱くなり急な来客があります。それは株式会社幸成社の女性スタッフである堀内社員の苦手な【虫】でございます。そんな急な来客がありますが、ふとお手紙の整理をしていた所、株式会社幸成社が創立して2年10か月。ご遺族様より頂いたお手紙用のファイルが5冊目となり、183通のお手紙が会館に大事に保管されております。家族葬ひととき一同見返しもさせて頂き勇気づけられております。お手紙の内容は名前を伏せてホームページにて載せておりますので、ご覧下さいませ。
(家族葬の事前相談受付中)
終活のご相談、葬儀・家族葬のご相談、法要・法事のご相談なども無料で行っております。お葬式に関する悩みごと、葬儀に関する質問やお葬式費用について、
その他、葬儀の流れなどどんなご質問でも構いません、
お気軽にお声掛け下さいませ。
吹田市の家族葬ひととき吹田駅前会館にて人形供養祭を開催致しました♪
5月16日、吹田市の葬儀社【家族葬ひととき】の吹田駅前会館にて
人形供養祭を開催致しました。コロナの状況ではありましたが、吹田市にお住まいの方が【家族葬ひととき】にお人形を沢山持ってきて下さいました。来られた方の供養の参加はできませんでしたが、皆様の傍で長年一緒におられたお人形達。家族葬ひとときの吹田駅前会館の式場の祭壇へと、皆様の手で置いて頂き、想いを込めて手を合わせておられました。想いのこもったお人形達やお写真などは、吹田市の【家族葬ひととき】吹田駅前会館にお寺様に来て頂き供養して頂きました。皆様とお話があまりできない状況ではありましたが、今後コロナが落ち着く事を願い、又皆様と楽しいお話が出来たらと思います。
(家族葬の事前相談受付中)
終活のご相談、葬儀・家族葬のご相談、法要・法事のご相談なども無料で行っております。お葬式に関する悩みごと、葬儀に関する質問やお葬式費用について、
その他、葬儀の流れなどどんなご質問でも構いません、
お気軽にお声掛け下さいませ。
5月2日に山田周辺の地域清掃に行って参りました★
朝9時から、スタッフ一同で山田周辺の清掃に行って参りました。朝から天気が悪く少し肌寒かったです♬皆様は体調崩されておりませんか?清掃していくと、可愛いワンちゃんに出会いました。飼い主様も笑顔でお話して下さり、ワンちゃんの可愛い写真も撮らせて頂き幸せな時間を過ごしました☆彡沢山のゴミを回収する事が出来て気持ちの良い1日のスタートとなりました♬