遺族会 ひとときの会 | 吹田市・茨木市・摂津市の葬儀・葬式なら【公式】家族葬ひととき
"ひとときの会"とは
『ひとときの会』は、⼤切な⽅を亡くされたご遺族が、
⽇々の暮らしの中ではなかなか⼝にできない思いや⾔葉にならない悲しみを、
安⼼して語り合える時間を提供する「遺族会」です。
同じような経験をされた⽅同⼠が、互いの想いにそっと⽿を傾け、
ときには励まし合いながら、少しずつ⼼を整えていく場を⽬指しています。
無理に話す必要はありません。参加するだけでも構いません。
「⼀⼈ではない」と感じられるあたたかなつながりの中で、ご⾃⾝のペースで、
⼼に寄り添う時間をお過ごしいただければと思います。
ひとときの会への想い
私の兄は7歳でこの世を去りました。
私が幼少の頃、いつも⺟親が兄の写真を⾒ながら涙していたことを昨⽇のことのように思い出します。
そんな体験から、私は⼤切な誰かを亡くして悲嘆に苦しんでいる⼈が1⽇でも早く⼼穏やかな⽇を過ごせるお⼿伝いをしたいという想いから葬儀社を⽴ち上げました。
しかし葬儀社運営だけでは、その⾃分の想いは果たせないと感じるようになりました。
葬儀が終わった後もしばらくご遺族の哀しみは続きます。
その哀しみに寄り添うことこそが葬儀社の本来の役割ではないかと遺族会を⽴ち上げました。
少しでもお役に⽴つことができれば幸いです。
活動内容のご案内
「ひとときの会」は、⼤切な⽅を亡くされたご遺族が、静かな雰囲気の中で、想いを分かち合える語らいの時間です。
- ひとときでご葬儀をされた⽅であれば、どなたでもご参加いただけます
- 匿名でのご参加も可能です
-
話すのが苦⼿な⽅は、
聞くだけでも⼤丈夫です -
分かち合いの時間には進⾏役
(ファシリテーター)が付きます -
会の中で交わされたお話は外部に
漏らさないことを⼤切にしています
ご遺族の気持ちが安⼼してやわらぐ場になるよう、
参加者全員で思いやりを持って過ごしていただけるようお願いしています。
参加案内
| 参加費 | 無料 |
|---|---|
| 開催場所 | 〒565-0821 ⼤阪府⼤阪市⼭⽥東1丁⽬10-26 ABCフクワビル2階 |
| 次回開催予定 | 2025年秋頃 |
| 参加条件 | 家族葬ひとときでご葬儀をされた⽅ |
| お申し込み⽅法 | お電話にて受付けております0120-379-110電話をかける※「遺族会 ひとときの会」に参加希望とお伝えください |
よくある質問
悲しみと向き合うことは、決して簡単ではありません。
でも、誰かと気持ちを分かち合うことで、少しずつ⼼に光が差し込みます。
遺族会「ひとときの会」は、そんな場所でありたいと願っています。